せっかくキレイに仕上げたファンデーションですから、出来ればその日一日はそのキレイをキープしていたいですよね。
その為に出来る事がたくさんありますのでいくつかご紹介です。

okesyou崩れにくいメイクの為には、何よりしっかりとした土台=お肌が必要です。

崩れる崩れないで言えば、家やビルなどの建物と一緒ですから、どんなに良い建物でも地盤が緩いともろくも崩れてしまいます。 土台となるご自身のお肌を日頃のスキンケアで良い状態にしておくことが何より肝心です。

ただそれには長い時間がかかりますから、ここでは明日から出来る実践的なアドバイスをお伝えします。

まずは、その日一番にメイクをする時に、お肌とファンデーションをぴったりと密着させることが大切です。

その為にはスキンケアの時点で、お肌の水分と油分のバランスをしっかり整えて下さい。
水分と油分、どちらかが足りなかったり多過ぎたりしてもメイクは崩れやすくなります。

水分や油分が足りないと密着出来ずにはがれやすくなりますし、逆に多すぎると厚塗りになったりヨレやすくなり、結果どちらもムラになり崩れやすくなりますし、 何より一番最初の仕上がりがキレイじゃなければキレイのキープは出来ませんから、ローションや乳液でしっかりとお肌に適度な潤いを与えて下さい。

そうしてファンデーションをキレイに仕上げたら、あとはマメなメイク直しをしておけば、朝のキレイを夜までキープ出来ます。
マメなメイク直し、とは言っても特に神経質にならなくても大丈夫です。必要な時に適度なお直しだけで問題ありません。

107122朝一番にメイクをする方なら、午前中に出た皮脂をお昼に一度油取り紙や繊維の柔らかいティッシュペーパーなどで取って下さい。

皮脂を取ったら、今度は逆に奪われた水分を与えましょう。外気やエアコンなどでお肌は一年中乾燥しやすい状態ですので、お肌への水分補給も必ずお忘れなく。

ローションがミスト状になって出てくる小型のスプレーなどもありますから、ポーチに常備しておくことをオススメします。

そうしてまた油分と水分のバランスを整えたら、あとはファンデーションを上からそっと押さえる程度にするか、 ルースパウダーやプレストパウダーのみを軽めに乗せましょう。

ここでしっかりファンデーションを塗り直してしまうと厚塗りになり、ヨレやすうなってしまい逆にお化粧崩れしてしまいますので注意して下さい。

同様のお直しを、夕方を過ぎた頃にもう一回行えば、朝のキレイは夜までしっかりキープ出来ます。
とは言え、おはの状態や生活環境はみなさん違いますので、自分にとって一番最適なお直しのタイミングを見付けて実践してみて下さいね。